第14回セミナー終了報告「子どもを育てる、ことばを育てるー複数言語環境で育つ子どもが自信を持って生きるための言語実践ー」
- jmherat
- 2018年3月18日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年1月19日
みつめよう子どもの姿、考えよう子どもの現実
子どもを育てる、ことばを育てる
―複数言語環境で育つ子どもが自信を持って生きるための言語活動実践―
日時 :2018年3月18日(日) 11:00〜16:00
参加者:96名
コメンテーターに池上摩希子氏(早稲田大学)石井恵理子氏(東京女子大学)ゲストコメンテータ―に舘岡洋子氏(早稲田大学)をお迎えし、大勢の参加者とともに言語活動実践報告セミナーを無事に終えることができました。
今回はタイの7県から、そしてベトナム、フィリピン、日本などタイ以外の国からも多くの参加がありました。参加の立場も、保護者、教育関係者、ダブル当事者、学生、日本語教育学習者、カウンセラーと様々な立場の方にご参加いただきました。参加者の感想の一部を掲載します。